皆様こんにちは!
今回は外壁塗装の目的についてになります!
塗装をする目的は大きく次の4つになります。
1.コーティング・表面保護
2.美観・汚れのリセット
3.彩色変更・気分転換
4.メンテナンス・予期せぬ不具合の早期発見・点検・補修
しかし、一般的には1〜3までの事しか営業マンは言いません。
なぜなら、現場経験のない営業マンには、適切な診断と補修方法が分からないからです。実際に塗装をするのは営業マンではなく依頼した会社の職人なのです。
大切なお家を1年でも長く「長持ち」させるためには、きちんとした診断と、きちんとした施工技術を持った職人が塗り替え工事を行う事が大切です。その他にも大事な事があるので「塗装は何年持つか?」については今後お話しするのでご興味ある方はまた見に来てください♪よろしくお願い致します。
船橋市近郊で安心した外壁塗装業者をお探しの方は、涼匠ペイントまでお問い合わせ下さい。